twitterがばずった

https://twitter.com/moromorocco/status/1016666570037157888

バズったといっても、イイネ1晩で400くらい。着いたくらい。

 

目立たぬように、はしゃがぬように、似合わぬことは無理をせず、

人のTL見つめ続けるアカウントなので、こんなに反応来て、

正直驚いてます。

 

DM以外の通知は一切切ってるので、「通知が止まらい」という体験はできなかったけど、自分のようなアカウントでも、こういうことがあるから、発言内容は気を付けようと思う。

 

目立たぬように はしゃがぬように 似合わぬことは無理をせず 人の心を見つめつづける
Read more at: http://lyrics.jetmute.com/viewlyrics.php?id=2218729
目立たぬように はしゃがぬように 似合わぬことは無理をせず 人の心を見つめつづける
Read more at: http://lyrics.jetmute.com/viewlyrics.php?id=2218729
目立たぬように はしゃがぬように 似合わぬことは無理をせず 人の心を見つめつづける
Read more at: http://lyrics.jetmute.com/viewlyrics.php?id=2218729

プログラミングセルフまとめ

eclipseを使ってるので、その超基本的なことのセルフまとめ

 

■スピードアップ

・ショートカット覚える

qiita.com

Ctrl + o でアウトライン、

Ctrl + Shift + r、でリソースを開く

それから、Ctrl+マウスオーバーで「実装を開く」

右クリックから「エクスプローラで開く」

「チーム」→「ヒストリーの表示」で修正点確認

正規表現を覚える

XMLの整形に、「><」→「>\r\n<」

スペースの統一に、「_(半角スペース)+」→「_(半角スペース)」

SQLの作成に「^(先頭文字)」→「DELETE FROM 」「$(終了文字)」→「; 」

抽出結果に対して「$」→「,」、IN(先ほど置き換えた文字列)とかで抽出条件できる

出力結果やCSVファイルで、「\t」→「=」

改行文字「\r\n」

 

■バグを減らす

・コーディング規約、命名規則を守る、統一する

・わかりやすい変数名、メソッド名をつける。(長くなり過ぎないこと)

・英語で名前をつけるのが難しかったら、ヘボン式で命名

・1メソッド1処理

・ネストを深くしない

findBugsとかプラグイン導入

 

■バグの対応方法

qiita.com

qiita.com

ここにもある通り、スタックトレースの上から順に

①〜Exception、

②Caused by〜

を探す。

変数などが期待する値になっているか確認する。

・ブラウザの場合は、F12を押して、デバック画面出す

 

デバッグ

・「ウインドウ」→「ビューの表示」→「表示」

デバック中「str = "hoge";」とか入れて、「選択したテキストを実行」を押すと、変数を書き換えることなどできる。

・「変数」、もしくは、テキスト選択→Ctrl+Shift+i、で変数内容確認

 

■テスト観点

qiita.com

・経験ゼロでもできるプログラミング現場の単体テスト

qiita.com

djUnitとかで、カバレッジ(コード網羅率)80%を目標にテストパターンを作成

・使い方は勉強中。

メソッド名に日本語使えるので、日本語使っていこう

期待値と同じなら成功

 

■その他(個人的な事)

・設計書やクラス、サービスなど大きな単位で、「何をしたい(する)処理」なのか考える

「新しく項目を追加して、登録、修正、確認できるようにしたい」

「テーブルから値を取得して、表示できるようにしたい」など

・テストでは「何を確認したい処理」なのか、軸を考える。

「入力ファイルから、○○テーブルを登録、更新する」

「登録されているデータと、今回入力した値が同じ事の確認したい」eclipseを使ってるので、その超基本的なことのセルフまとめ


■スピードアップ
・ショートカット覚える

qiita.com


Ctrl + o でアウトライン、
Ctrl + Shift + r、でリソースを開く
それから、Ctrl+マウスオーバーで「実装を開く」
右クリックから「エクスプローラで開く」
「チーム」→「ヒストリーの表示」で修正点確認
正規表現を覚える
XMLの整形に、「><」→「>\r\n<」
スペースの統一に、「_(半角スペース)+」→「_(半角スペース)」
SQLの作成に「^(先頭文字)」→「DELETE FROM 」「$(終了文字)」→「; 」
抽出結果に対して「$」→「,」、IN(先ほど置き換えた文字列)とかで抽出条件できる
出力結果やCSVファイルで、「\t」→「=」
改行文字「\r\n」

■バグを減らす
・コーディング規約、命名規則を守る、統一する
・わかりやすい変数名、メソッド名をつける。(長くなり過ぎないこと)
・英語で名前をつけるのが難しかったら、ヘボン式で命名
・1メソッド1処理
・ネストを深くしない
findBugsとかプラグイン導入


■バグの対応方法

qiita.com

qiita.com
ここにもある通り、スタックトレースの上から順に
①〜Exception、
②Caused by〜
を探す。
呼び出し元から、変数などが期待する値になっているか確認する。
・ブラウザの場合は、F12を押して、デバック画面出す

デバッグ
・「ウインドウ」→「ビューの表示」→「表示」
デバック中「str = "hoge";」とか入れて、「選択したテキストを実行」を押すと、変数を書き換えることなどできる。
・「変数」、もしくは、テキスト選択→Ctrl+Shift+i、で変数内容確認

■テスト観点

qiita.com

・経験ゼロでもできるプログラミング現場の単体テスト

qiita.com



djUnitとかで、カバレッジ(コード網羅率)80%を目標にテストパターンを作成
・使い方は勉強中。
メソッド名に日本語使えるので、日本語使っていこう
期待値と同じなら成功

■その他(個人的な事)
・設計書やクラス、サービスなど大きな単位で、「何をしたい(する)処理」なのか考える
「新しく項目を追加して、登録、修正、確認できるようにしたい」
「テーブルから値を取得して、表示できるようにしたい」など
・テストでは「何を確認したい処理」なのか、軸を考える。
「入力ファイルから、○○テーブルを登録、更新する」
「登録されているデータと、今回入力した値が同じ事の確認したい」など
・設計書に色々書かれてて難しいけど、まずは関係ない箇所を切り捨てて考える。
 色をつけて強調するとか、吹き出しで注釈、コメントを入れるとか

linuxのコマンド覚える。

 

 

見返してみたら、ただのQiitaまとめサイトのようなことになっている。

けど、見返したとき、便利になればいいかな。

本は月2,3冊読んでいるけど、どうも自己啓発といった本は苦手で、最後まで読めないケースが多い。ひねくれた性格だからというのもあるけど、それでも時々読んでいるのは、少しでもダメな自分を変えるために。

 

読めない理由としては、そんなに物事うまく行くわけ無いだろ、と、途中から腹が立ってくる。

それから、大体どの本も同じ事しか書かれていない。「いきなり大きく変わることはできないから、部屋の掃除とか小さな行動から始めろ」とか。

テレフォン人生相談かよ。

 

最近は、アサーショントレーニング(相手を思いやりながら自分の意思や気持ちを表現すること)の本を読んだが、。気になるところしか読んでないけど、

・素直に、正直に話す。

・ただ断るのではなく、「今の仕事が終わってからならなら〜」とか、一言添える。

トレーニング方法は、私のセミナーに参加してね

 

・・・最後のなんだよ。図書館で借りたからいいけど、定価で買ってたら切れてた。

 

 

参考になる部分もあったけど、この辺の本読む位なら、西原理恵子の『この世でいちばん大事な「カネ」の話』とか読んでるほうがマシ。

今の目標と、そのやり方

技術者として、社会人としていろいろと足りないものを感じる今日このごろ。

仕事を教えてもらっても、納得できなかったり、何かもやもやする。質問ができないのは、語彙や基礎知識が足りてないからと思うので、図書館で本を借りたりネットで単語を調べて勉強中。

今の目標とやろうと、その実現方法について記載しようと思う。

 

技術者としての目標

・語彙や基本的な知識を増やすため応用技術者試験の合格

linuxを使う(コマンドとか使って覚える)

 

社会人としての目標

・自分の考えをまとめる、出力する練習のために、ブログの更新を続ける

・アサーティブな振る舞いについて勉強。

・上司を参考にアサーティブな振る舞い、表現を真似する。

・ザゴール2を読む。

 

 

まず、勉強方法については、ここを参考に、Ankiを使ってます。

使い方についてはwikiとか参考

Anki日本語マニュアル Wiki*

 

応用技術者の単語帳はなかったので自作しました。

単語帳に画像が登録できるので、応用情報技術者試験ドットコムさんの問題や解説のスクリーンショットを単語帳に登録してオリジナルの単語帳を作成。また、問題の選択肢隠したり、なぜ他の選択肢が間違っているのかも、覚えていこうと思います。

www.ap-siken.com

 

次に、社会人としての目標について。

最初にどんな本を読むかは目標に書いた通り。積ん読を防ぐため、返却期限のある図書館で借りる。お金の節約にもなって一石二鳥。

そして、本を読んだ後はすぐ行動に移すこと。自己啓発の本は腐るほどあるけど、どれも「行動に移せ」としか書いてないからネ。

例えば、帰ったら靴を揃えるとか、そんな小さなことでも。

 

これがたった一つの冴えたやり方

ブログを始めるきっかけ

はじめまして。

 

発声練習さんの、この記事をきっかけにブログはじめました。

 

next49.hatenadiary.jp

 

はてなだから、真面目な記事書かなきゃいけない気がするけど、無名な自分のブログなんて見る人居ないだろうから、チラ裏的な事やメモ感覚で書いていこうと思う。

それと、伝える文章の練習とか、画像の使い方、読んだ本の感想や技術メモとか。、

 

時々、何言ってるのかわからない時とかあるけど、そういう時は質問とかコメント貰えると嬉しいです。

こんなブログですが、よろしくお願いします。